頭の使い方

論理的って、なに?

さあ、はじまりました、論理学講座!
この講座を担当いたしますノリウです!どうぞよろしく。

さっそくですが、「論理的に」って、どういうことだとおもいますか?
ここでは、「論理語のはたらきによって」という意味になります。

は?論理語ってなに?
そう思うのはムリもないです。というのも、まだ論理語について語っていないのですから。

論理語とは、「ある話題について、基本的な形式をつくることば」と考えてもらえればいいです!

これでもよく分からん・・・

というのもムリはなく、哲学的なことばというのは例がないとナニイッテンノ状態になります(少なくとも、ぼくはそうです。)

例を挙げると、「(で)ない」「かつ」「または」「ならば」などなど。

ぼくたちがいつもつかっている言葉をどのように結びつけるかを示します。

ただし、本講座の論理学では「しかし」や「そして」などの日常でよく使われる文と文を結ぶ言葉は扱いません。

論理学では、きちんと決められた論理語があり、それをつかって論理式(*1)が真か偽かを決めていきます。

さて、論理学では、論理語を記号化した論理結合子というものをもちいて論理式をつくります。

本講座でつかう論理語は以下の通りです。

 

論理結合子 論理語
¬ (で)ない
かつ
または
ならば
すべて
存在する

 

ところで、「論理的真理」とは、なにを意味するでしょうか?

論理的真理とは、論理語のはたらきによって真であることが保証されている、ということです。

言い換えると、論理的真理は、論理結合子によって、命題1)真か偽か判断できるものを形式化した命題変項をつなげた結果、論理式全体が真であることが保証される、ということです。

なお、論理的真理は形式だけに依存し、内容にはよりません。

例を出します。

以下の論理式

p ∨ ¬p …①

は、pがどんな命題でも真になります。

それは、pに命題をいれると(具体的解釈をすると)あきらかです。

たとえば、p = 明日の天気は晴れ

としましょう。

すると、論理式①は、「明日の天気は晴れ、または、明日の天気は晴れではない」となり、たしかに真であることがわかります。

 

 

 



無料LINE講座、始動!!


「未来を感じられない。毎日たのしくない」
「なんのために生きているのか分からない」

そんなふうに思うこと、ありませんか?




どうしたら、人生を充実させて幸せに生きることができるのか。


ぼくはずっとずっと、ずっと考えてきました。


考えもしたし、行動もした。
そのために、本もたくさん読んだ。


そしたら、「いかにして生きれば人生を充実させることができるのか」が分かるようになりました。



そこで今回、
人生の充実化をテーマにした無料のLINE講座をひらくことにしました。


ブログでは語らない、独力で幸せになるための詳細な方法論満載です。


さらに、今だけなんと、
合計9万字もの超長文な無料pdf特典

を配布しています。(一部未完成)

しかも、なんどぼくに聞いても無料の質問権もついてきます。
このブログのことでもLINE講座のコンテンツでも、なんでもどうぞ!


それではさっそく、いっしょに高めあえる仲間とまなんでいきましょう!

3秒でLINE講座に登録ろくする

※プライバシーは安全に保たれております。

---------------------------
【P.S.】

ところでぼくは、高校生のときまで常に自信がなく、誰かにしたがわないと生きていけませんでした。

ただ、誰かの命令に従うことは苦痛でした。 ストレスでしょっちゅう口内炎ができてた。

こんな人生やだ。
じぶんの力で生きたい。
独力で生きる自信がほしい。

大学生になって本を読みまくってマインドを育てまくった。 さらに、じっさいに行動もした。 だれかに頼らず。

その結果、「自分の力でなんとでも生きていける」という自信を持ちはじめ、

・ストレスフリー
・人生無敵

な感覚を手にすることができました。

もちろん、これからも誰にも自分の人生を邪魔させないよう、圧倒的な独立心を高めていきます。

  • どのようなマインドが人生において苦痛になるのか。
  • 逆に、どのようにして自由になることができるのか
  • どのようにすれば幸せな人生になるのか?

そんなヒントが得られるぼくのストーリーはコチラから

注釈   [ + ]

1. 真か偽か判断できるもの

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です