今回読んだ本;純粋理性批判(光文社古典新訳文庫)
今回読んだ箇所;p.19-p.30(段落005-010),p.282-290
(哲学は、ムズカシイなあ。)
今回は、アプリオリな認識の〈分類〉についてです。よって、認識を論じるための下準備、といったところでしょう。
カントはアプリオリな認識を「相対的なアプリオリの認識」と「絶対的なアプリオリの認識」に分け、さらに「絶対的なアプリオリの認識」を「純粋にアプリオリな認識」と「純粋でないアプリオリな認識」に分けました。
では、これらは何が違うのでしょうか?
「相対的なアプリオリの認識」というのは、ざっくりいうと「経験則」、ということです。
つまり、経験をして知ったうえでの認識、ということです。
今回読んだ中にあった具体例を、まねして説明します。
ガスコンロで加熱したフライパンに、卵を割って中身を落としてみましょう。
どうなると思いますか?
・・・・・
・・・・・
分かりますね。そう、焼けます(笑)。
では、なぜ「焼ける」と断言できるのでしょうか?
そう、あらかじめ「卵を火にかけると焼ける」という「経験」をしているからです。
フライパンに卵を落とす前から、すでに「経験」によって焼けることが分かっている。
これが、「相対的なアプリオリの認識」です。
次に、「絶対にアプリオリな認識」についてです。
これは、「相対的なアプリオリな認識」とは逆で、経験を必要としないアプリオリな認識のことです。
その「絶対にアプリオリな認識」のうち、「純粋でないアプリオリな認識」で、カントはこのように述べています。
たとえば「すべての変化にはその原因がある」という命題はアプリオリな命題であるが、純粋な命題ではない。変化という概念は、経験からしか引きだせないものだからである。
ここで、「ああ、なるほど」と思えればいいのですが、ぼくは思いませんでしたね。だって、「経験」にまだもとづいているいじょう、それは「相対的なアプリオリな認識」でいいのではないか?と思うのです。
まあ、このアプリオリな認識の分類方法はカントが決めたことなので、なぜこの分類方法なのかは、『純粋理性批判』を読み進めていけば分かるかな、とおもっています。
ちなみに、これ、「一人読書会」なので、分かって理解したことのみならず、分からないことや疑問に思ったことも、積極的にシェアしていきます。
これを読んでくださっているあなたにも、ぜひとも考えて欲しいと思っているからです。そして、考える喜びを分かち合いたいのです!(理想だけどね)
はなしを戻します。
「絶対的なアプリオリな認識」のうちのもう一つのほう、「純粋にアプリオリな認識」についてです。
これは、解説に例が載っていたので、その解説を解説する形にします。
「物体は広がりをもつ」
どうでしょう。つまり、物体があることは、それに合う空間を占めているということです。
これは、「物体」という概念を考えれば、必然的に「広がりをもつ」という事実が導けるという意味で、「純粋にアプリオリな認識」だそうです。
うーん、その物体を「経験」しているから「広がりをもつ」と言えるのではないか?とぼくは思ってしまったのですが、あなたは腑に落ちましたか?この例を。
うん、哲学はムズカシイ!(で、諦めるなよ~)
では、また次回!
【ボヤキ】
今回は時間をかけて書いてしまいましたが、本当はもっと時間を短くして書きたいんですよね。あんまダラダラ書いても効率悪いだけですし。
無料LINE講座、始動!!
「未来を感じられない。毎日たのしくない」 「なんのために生きているのか分からない」そんなふうに思うこと、ありませんか?
どうしたら、人生を充実させて幸せに生きることができるのか。 ぼくはずっとずっと、ずっと考えてきました。 考えもしたし、行動もした。 そのために、本もたくさん読んだ。 そしたら、「いかにして生きれば人生を充実させることができるのか」が分かるようになりました。 そこで今回、 人生の充実化をテーマにした無料のLINE講座をひらくことにしました。 ブログでは語らない、独力で幸せになるための詳細な方法論満載です。 さらに、今だけなんと、 合計9万字もの超長文な無料pdf特典 を配布しています。(一部未完成) しかも、なんどぼくに聞いても無料の質問権もついてきます。 このブログのことでもLINE講座のコンテンツでも、なんでもどうぞ! それではさっそく、いっしょに高めあえる仲間とまなんでいきましょう! 3秒でLINE講座に登録ろくする ※プライバシーは安全に保たれております。ところでぼくは、高校生のときまで常に自信がなく、誰かにしたがわないと生きていけませんでした。
ただ、誰かの命令に従うことは苦痛でした。 ストレスでしょっちゅう口内炎ができてた。
こんな人生やだ。 じぶんの力で生きたい。 独力で生きる自信がほしい。
大学生になって本を読みまくってマインドを育てまくった。 さらに、じっさいに行動もした。 だれかに頼らず。
その結果、「自分の力でなんとでも生きていける」という自信を持ちはじめ、 ・ストレスフリー ・人生無敵 な感覚を手にすることができました。
もちろん、これからも誰にも自分の人生を邪魔させないよう、圧倒的な独立心を高めていきます。
- どのようなマインドが人生において苦痛になるのか。
- 逆に、どのようにして自由になることができるのか
- どのようにすれば幸せな人生になるのか?