本案内

いかにして効果的に製品を作れば良いかが分かる本

あなたは製品(プロダクト・アプリ)をつくるとき、相手の身になろうと考えすぎていないだろうか?

または、相手を打ち負かそうとして、もしくは自分が納得したいために、あれもこれもと求めすぎて製品が未完成のままではないか?

本書は、そういった凝り固まった考えをほぐすのに最適だ。

 

 

自分が使いたいものをつくる

 

すごい製品やサービスを生み出す最も単純な方法は、あなたが使いたいものを作ることだ。自分が知っているものをデザインするのなら、作っているものがいいかどうかすぐに判断がつく。

自分が他人の欲する物に無理して合わせるのではなく、自分が自然と欲する物をつくれば素晴らしいものができ、結果的に他の人に受け入れてもらえる、といったところだ。

とある人に「趣味から派生したプロダクトはつくりやすい」と言われたことがあるが、まさにだ。

 

まず、やってみる

 

何をしたかが重要なのであって、考えたり、言ったりすることが重要なのではない

アイディアそのものには価値はなく、やって初めてわかるものなのだ。

 

始めてみれば、興奮と興味が本物なのか、それとも言ってみただけなのかが分かる。

やはり、考えているだけでは分からないようで、実際に形作ることでその形が自己を刺激し、思考をうながすのだ。やってみないと、わからない。

 

最低限におさえて製品をつくる

 

量より質。つまり多機能であるが中途半端な製品であるよりも、機能を削って質が高い製品をつくれ、ということ。

それにはまず、核となる機能、つまり「これがないと製品ではない」という芯を見つけろ、というのだ。

 

ホットドッグ屋が例として載っていた。

マスタードやケチャップといった付属がなくとも、ホットドッグがなければホットドッグ屋にはなりえないのだ。

「そんなに機能をけずって考えてもいいのか?」とあなたは疑問に思うかも知れないが、ご心配なく。必要になったら、あとから追加できるのだ。

 

また、とにかく早く、最低限の機能がある製品が作れたら世の中に出し、現実をみながら繰り返し改善をくりかえすことで良い製品をつくれ、とのこと。

 

おわりに

何事も完璧にこなしたい気持ちはわからないでもない。そうしないと、気持ち悪いだろうから。だが、すべてを気持ちいいように進めるのは現実として非効率なのだ。

この本を通じて、いかに効率よく物事を進めていくかを学びとっていただきたい。



無料LINE講座、始動!!


「未来を感じられない。毎日たのしくない」
「なんのために生きているのか分からない」

そんなふうに思うこと、ありませんか?




どうしたら、人生を充実させて幸せに生きることができるのか。


ぼくはずっとずっと、ずっと考えてきました。


考えもしたし、行動もした。
そのために、本もたくさん読んだ。


そしたら、「いかにして生きれば人生を充実させることができるのか」が分かるようになりました。



そこで今回、
人生の充実化をテーマにした無料のLINE講座をひらくことにしました。


ブログでは語らない、独力で幸せになるための詳細な方法論満載です。


さらに、今だけなんと、
合計9万字もの超長文な無料pdf特典

を配布しています。(一部未完成)

しかも、なんどぼくに聞いても無料の質問権もついてきます。
このブログのことでもLINE講座のコンテンツでも、なんでもどうぞ!


それではさっそく、いっしょに高めあえる仲間とまなんでいきましょう!

3秒でLINE講座に登録ろくする

※プライバシーは安全に保たれております。

---------------------------
【P.S.】

ところでぼくは、高校生のときまで常に自信がなく、誰かにしたがわないと生きていけませんでした。

ただ、誰かの命令に従うことは苦痛でした。 ストレスでしょっちゅう口内炎ができてた。

こんな人生やだ。
じぶんの力で生きたい。
独力で生きる自信がほしい。

大学生になって本を読みまくってマインドを育てまくった。 さらに、じっさいに行動もした。 だれかに頼らず。

その結果、「自分の力でなんとでも生きていける」という自信を持ちはじめ、

・ストレスフリー
・人生無敵

な感覚を手にすることができました。

もちろん、これからも誰にも自分の人生を邪魔させないよう、圧倒的な独立心を高めていきます。

  • どのようなマインドが人生において苦痛になるのか。
  • 逆に、どのようにして自由になることができるのか
  • どのようにすれば幸せな人生になるのか?

そんなヒントが得られるぼくのストーリーはコチラから

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です