「うわ~、また英語サイトか・・・。」
こんなとき、グーグル翻訳を使いますよね?
でも、グーグル翻訳って、直訳な感じで意味がとりにくくなってしまうのですよね。
よって、できることなら英語のまま理解して読みたい。
でも、たまにある、わからない英単語に出くわしたらどうしよう・・・
いちいち英単語をコピペしてググるのは面倒くさい・・・。
こんなとき、Weblioの拡張機能『Weblioポップアップ英和辞典』がとってもオススメです!
さっそく、「Chrome拡張機能」などと検索してChromeウェブストアへ!
そして、「Weblio」と検索して、

これを追加しましょう!

こんな感じで、選択すると意味が表示されます!!
なお、設定から、選択して「E」を押すことで単語の意味を出す、といったカスタマイズも可能です!!
こうすることで、単語の意味を出したくないときに、選択して単語の意味が出てしまうことを防止しています。